本文へスキップ
Munakata Pharmaceutical Association
ようこそ、宗像薬剤師会のホームページへ。
information
お知らせ
1月5日更新
1月26日更新
※医療用抗原検査キットについては、まとめています。
※R5年1月18日更新
オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修修了者への対応について(お願い)
(別添)オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修修了者への対応について(お願い)
(別添)名簿変更届
※変更届は福岡県薬剤師会へ
オンライン診療に係る緊急避妊薬の調剤と一般用医薬品導入に関するホームページ公開について_
4福薬業発第323号_後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて
日薬業発第241号_後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて
【様式1−3】_後発医薬品調剤体制加算等(エクセル圧縮ファイル)
1/13FAX
麻薬小売業者に対する研修会
4福薬発第345号_「麻薬小売業者に対する研修会」開催のご案内について
(別添)4薬第3022号_麻薬小売業者研修会の開催に係る周知について
1/17FAX
県薬案内_「自宅療養者等にかかる「処方箋対応薬局」に関する登録票」について
薬務課案内_「自宅療養者等にかかる「処方箋対応薬局」に関する登録票」について
★登録票(20230113版)(Excel圧縮ファイル)
4福薬業発第517号__電子処方箋の運用開始に係る情報提供について(その1)
4福薬業発第526号_電子処方箋の運用開始に係る情報提供について(その2)
【別添】日薬情発第179号_電子処方箋の運用開始に係る情報提供について(その2)
4福薬業発第531号_電子処方箋の運用開始に係る情報提供について(その3)
日薬情発第186号_電子処方箋の運用開始に係る情報提供について(その3)
申込:R4年12月26日(月)〜2月3日(金)17時
申込:R5年1月23日(月)〜2月24日(金)17時
4薬第3115号_「要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について」及び「医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について」について
日薬情発第173号_電子処方箋の運用開始日と体制整備について
日薬情発第168号_医療事故情報収集等事業第71回報告書の公表について
202212_医療者向け2部門合同WEBセミナー第4回福岡県難病診療連携拠点病院研修会・第1回福岡県てんかん診療拠点機関研修会」
4福薬業発第504号_令和4年度版「薬剤師に求められるプロフェッショナルスタンダード」(PS)の切り替えについて
_医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第三条の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の有効性の一部を改正する件について(依頼)
令和4年度学校における飲酒防止教育支援研修会(オンデマンド開催)開催要項について
2月25日開催_「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会」の開催について
別紙2_「薬局・薬剤師確認書」
日薬業発第379号_返戻再請求のオンライン化に関する周知広報資料の送付について
4福薬業発第490号_令和4年第二次補正予算案保健医療福祉分野の公開鍵基盤(HPKI)普及事業への対応について(第3報)
日薬情発第165号_令和4年第二次補正予算案保健医療福祉分野の公開鍵基盤(HPKI)普及事業への対応について(第3報)
日薬業発第375号_一般用解熱鎮痛薬等の安定供給について
20221223事務_JPALS実践記録STEP2「PS登録」について
日薬発第232号_診療報酬(調剤報酬)改定に係る答申等について
20221223業365_令和4年度厚生労働科学研究費補助金「薬剤師の職能発揮のための薬学的知見に基づく継続的な指導等の方策についての調査研究」へのご協力のお願い
日薬情発第160号_NTTドコモ社の「おくすり手帳Link」サービス解約に伴う返金対応について
4福薬業発第478号_年末年始を見据えた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い)
(別添)20221226業368_年末年始を見据えた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い)
別紙_救急外来や救急車の利用に関するリーフレット
防災アプリ「ふくおか防災ナビ・まもるくん」登録促進について(依頼)
日薬業発第355号_電子処方箋の国民向け利用方法説明動画の周知・活用について(協力依頼)
日薬業発第357号_医療扶助における向精神薬の重複処方の適正化に係る取組の徹底について
日薬情発第157号_医療事故情報収集等事業「医療安全情報No.193」の提供について
日薬情発第158号_抗インフルエンザウイルス薬等の安定供給について
20221220業356_「一般用医薬品の区分リストについて」の一部改正及び医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について
令和4年度福岡県介護予防支援センター4地区合同研修会のご案内
20221215業346_令和4年度日本薬剤師会学校薬剤師部会くすり教育研修会の開催について
日薬情発第150号_年末年始(12.28〜1.4)における副作用等報告、不具合等報告及び予防接種後副反応疑い報告に係る受付並びに取扱い等について/事務連絡
日薬情発第149号_令和4年第二次補正予算案保健医療福祉分野の公開鍵基盤(HPKI)普及事業への対応について(第2報)
日薬業発第350号_医療用解熱鎮痛薬等の安定供給に関する相談窓口の設置及び協力依頼
2022年度 第2回 第一薬科大学薬剤師生涯学習講座「簡易懸濁法薬剤師研修会 ご案内」2023.1.14
2022度第3回 第一薬科大学薬剤師生涯学習講座「一薬漢方セミナーご案内」 2023.1.17開催
4福薬業発第455号_「今冬のインフルエンザ総合対策の推進について」の一部訂正等について(依頼)
【別添】4疾病第11233号_「今冬のインフルエンザ総合対策の推進について」の一部訂正等について(依頼)
4都薬会発第458号_東京都薬剤師会主催「公認スポーツファーマシストのためのアンチ・ドーピング講習会」開催について(ご協力のお願い)
令和4年度文部科学省補助事業「喫煙、飲酒、薬物乱用防止に関する指導参考資料」研修会(栃木)について
20221206事務_解熱鎮痛3成分(アセトアミノフェン、イブプロフェン、ロキソプロフェン)を含有したOTC医薬品リストの提供について
20221206事務_冬季の省エネルギーの取組につきまして
厚生労働省実施 電子処方箋に関するオンライン説明会の実施等について
別添1:開始目前!これならできる、電子処方箋
別添2:電子処方箋に関する動画・ドキュメント
日薬業発第326号_医療用医薬品の供給情報に関する調査(協力依頼)
『人間になりたがった猫』劇団四季福岡公演案内
4福薬業発第430号_「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の一部改正に伴う福岡県薬剤師会臨床研究に係る手順書等の改訂について
4教体第3463号_令和4年度がん教育総合支援事業「がん教育シンポジウム」の開催について
20221128_令和4年度福岡県小児等在宅医療推進事業「小児在宅医療研修会」及び「小児在宅医療シンポジウム」のご案内と周知のお願い
日薬情発第138号_医療事故調査制度の普及・啓発に関する協力依頼について
日薬総発第7号_上半期における個人データの漏えい等事案を踏まえた個人データの適正な取扱いについて
日薬情発第137号_「ゾコーバ錠125r」の調剤に関する注意喚起について
20221125_2022年度アレルギー相談員養成研修会に係るオンデマンド配信について(ご案内)
薬剤師行動規範・解説冊子
薬剤師行動規範・解説
福岡県保健医療計画
2018年⇒2023年
参考資料
四支部合同研修会
保険薬局関係
医薬品 譲受・譲渡書(R3年11月改訂)
※麻薬薬局間譲渡・譲受用紙UPしました。
ナビゲーション
ホーム
会長挨拶
役員一覧
会員薬局一覧
市民の皆様へ
リンク
交通アクセス
バナースペース
在宅支援薬局
kata Pharmaceutical Association
※令和5年1月17日更新
一般社団法人 宗像薬剤師会
〒811-3431
福岡県宗像市田熊五丁目5―1
TEL 0940-36-7770
FAX 0940-36-7772
メールアドレス
munayaku★plum.ocn.ne.jp
※★を@に変更して下さい
会員薬局 - 宗像薬剤師会
会員薬局 - 宗像薬剤師会